入会案内
入会の方法
江戸しぐさを通して、日本人の心を共に次世代に繋いでいきましょう。
こころざしを同じくする皆様のご入会を心よりお待ちしております。
入会をご希望の方は「会員規約」をお読みになり、必要事項をご記入の上、お手続きください。
郵送またはFAXでお申込みの方は「入会申込書pdf」を印刷してご記入ください。
E-mailでお申込みの場合は専用の「入会申込フォーム」からご送信頂けます。
年会費のご入金は、下記のいずれかの方法でお手続きください。
①銀行振り込み ②クレジット決済
入会申込書と年会費のご入金が確認できましたら、会員証を郵送いたします。
また、正会員として入会を御希望の方は、総会での承認など事前に必要な確認事項が御座いますので、
ご入金の前に必ず本会までご連絡下さい。
こころざしを同じくする皆様のご入会を心よりお待ちしております。
入会をご希望の方は「会員規約」をお読みになり、必要事項をご記入の上、お手続きください。
郵送またはFAXでお申込みの方は「入会申込書pdf」を印刷してご記入ください。
E-mailでお申込みの場合は専用の「入会申込フォーム」からご送信頂けます。
年会費のご入金は、下記のいずれかの方法でお手続きください。
①銀行振り込み ②クレジット決済
入会申込書と年会費のご入金が確認できましたら、会員証を郵送いたします。
また、正会員として入会を御希望の方は、総会での承認など事前に必要な確認事項が御座いますので、
ご入金の前に必ず本会までご連絡下さい。
会員特典
- 本会が主催する講座、イベントへの参加費を割引
- メールやメルマガ、動画配信などによる情報提供
- 会員限定イベント、旅行、交流会への参加
- 研究部会、プロジェクトへの参加
- 主催講座、セミナーなどへの登壇可能
- 正会員及び団体会員は、本会の制作する広報物で商品や活動をPR可能
会員種別
正会員 | この法人の目的に賛同して入会した個人又は団体 |
---|---|
団体会員 | この法人の事業を賛助するために入会した法人又は団体 |
個人会員 | この法人の事業を賛助するために入会した個人 |
正会員は、総会での決議権を有します。
団体会員は、法人及び本会の活動にビジネスで関与する個人事業主の方も対象となります。
団体会員は、法人及び本会の活動にビジネスで関与する個人事業主の方も対象となります。
入会金と年会費
入会金 | 年会費 | |
---|---|---|
個人会員 | 10,000円 | 12,000円 |
法人会員 | 30,000円 | 30,000円 |
※ご入会、ご継続される方は、3月末日までにお手続きください。
※会員様には、月1~2回のお知らせをメールでご案内いたします。また当協会が主催するイベントや講座への参加費の割引等の特典がございます。
※会員様には、月1~2回のお知らせをメールでご案内いたします。また当協会が主催するイベントや講座への参加費の割引等の特典がございます。
認定資格(ライセンス取得)講座/6月開講予定
対象者 | 内容 | |
---|---|---|
定期講座 | どなたでもご参加いただけます(毎月1回) | |
初級講座 | 個人・法人会員 | レポート提出 |
中級講座 | 初級認定者 | レポート提出、実技、認定料 |
上級講座 | 中級認定者 | レポート提出、実技、実習、認定料 |
師範認定 | 上級認定者を対象に、修了後【師範認定コース】をご用意致します。 |
※各講座の詳細は希望者に追ってご連絡致します。
※上級認定(ライセンス取得)をもって当協会の講師として認定となります。
※認定講師は、当協会主催の講座に講師として登壇できます。
※上級認定(ライセンス取得)をもって当協会の講師として認定となります。
※認定講師は、当協会主催の講座に講師として登壇できます。
ご入金について
銀行振り込み

みずほ銀行
静岡支店 普通口座 2274955
[口座名義]
一般社団法人日本江戸しぐさ協会
※振込手数料は、恐れ入りますが会員様のご負担でお願い申し上げます。
特定商取引に関する表記
運営団体名 | 一般社団法人日本江戸しぐさ協会 |
---|---|
代表者名 | 山内あやり |
所在地 |
〒102-0083 東京都千代田区麹町4-8-23麹町高善ビル2階 |
電話番号 | 03-5848-6106 |
メール アドレス |
info@edoshigusa.jp |
URL | http://edoshigusa.jp |
販売価格 | 各商品ごとに表示、表示価格は税込み |
販売価格 | 各商品ごとに表示、表示価格は税込み |
ご注文方法 | WEBフォーム |
個人情報の取り扱いについて | プライバシーポリシーをご覧下さい。 |